2021.02.28 12:21【活動報告】2021.2.28こんばんは!2月28日の活動報告です。6年生最後の試合までもうすぐです今しかできないことを全力で全力で挑んでいきます!!↓ ↓ 1枚目、リズム体操の様子 ↓ ↓
2021.02.27 14:23蹴楽FCからの歩み【卒団生の経歴】蹴楽FC卒団生の中から何名かの経歴を紹介します皆がそれぞれの道で全力で励んでいます!!Cくん蹴楽FC ➡ FC平野 ➡ 興國高等学校 ➡ 関西大学 ➡ MD長崎(社会人リーグ1部)興國高等学校(サッカー部)・インターハイ、選手権において大阪府ベスト4・近畿大会ベスト8関西大学(サッカー部)・Iリーグにおいて関西優勝、全国ベスト8・KSLカップ優勝MD長崎・第99回、第100回天皇杯出場Yくん蹴楽FC ➡ FC平野 ➡ 初芝橋本高等学校(スポーツ推薦) ➡ 大阪大谷大学(スポーツ推薦) FC平野・大阪市トレセン選出初芝橋本高等学校・新人戦近畿大会メンバー大阪大谷大学・中学高校保健体育免許取得Yくん蹴楽FC ➡ 羽曳野中学校 ➡ 藤井寺高等学校 ➡ 四天王...
2021.02.25 04:05アミノ酸について(追記あり)こんにちは、そうまです今回はアミノ酸について話をしていきます。この記事を読むことで、アミノ酸について理解できます。アミノ酸とはタンパク質を構成する材料のようなものです。学校では、タンパク質が消化されたらアミノ酸になると習うと思います。そのアミノ酸は大きく分けて2種類に分類されます。・必須アミノ酸・非必須アミノ酸
2021.02.25 03:49フィジカルとタンパク質の関係こんにちは、そうまです!今回は、サッカーがうまくなりたい人のために栄養学について話をしていきます。栄養学の中でも今回は、タンパク質について話をします。この記事を読むことで、タンパク質とは何なのかを知ることができますタンパク質とは・・・3大栄養素の1つ私たちのカラダの20%はタンパク質でできています。※筋肉、血液、内臓、髪、皮膚などはタンパク質からできています。